NEWS
お知らせ
女性の薄毛コラム①
女性の薄毛の種類とその原因
2023.03.03
男性の薄毛いわゆる、AGAは遺伝的な要素が強く、治療もミノキシジルやフィナステリドを使う薬物治療が確立されています。
ところが女性の薄毛は男性と異なり、実際には以下のように様々な原因があります。
その原因を調べてそこにアプローチしないまま、男性と同じようにミノキシジルを使うという治療をしても、しっかりとした効果は出ないのです。
女性の薄毛は大きく「びまん性脱毛」と「円形脱毛」の2種類です。
円形脱毛症は保険適応がありますが、自由診療の治療も併用する方が効果的です。
びまん性脱毛症はほぼ自由診療となります。
40~50代頃に気になり出す薄毛の原因として、このびまん性脱毛症が多く見られます。
びまん性脱毛症を原因別に分類すると、以下のようになります。
びまん性脱毛症 |
主な原因 |
治療 |
更年期脱毛症 |
女性ホルモン低下 加齢、栄養不足 |
*ドクター発毛再生治療 プラセンタ、エクオール 女性ホルモン補充 |
分娩後脱毛症 |
女性ホルモンバランス乱れ 栄養不足、ストレス |
*ドクター発毛再生治療 栄養素療法 |
牽引性脱毛症 |
髪の毛を引っ張ること |
髪型の変更 *ドクター発毛再生治療 |
栄養障害による脱毛症 |
貧血、亜鉛、ビタミンミネラル不足などの栄養障害 |
栄養素補充 *ドクター発毛再生治療 |
病気による脱毛症 |
抗がん剤などの副作用、 甲状腺機能低下症 |
*ドクター発毛再生治療 原疾患の治療 |
*ドクター発毛再生治療=リアライズクリニックオリジナルの栄養療法と幹細胞上清液を使った、発毛再生治療です。
びまん性脱毛症は、頭部全体の髪の毛の量が少なく細くなり、伸びも遅くなります。
また、加齢による皮脂分泌の低下の影響で髪が乾燥しやすく、ツヤが失われやすくなります。
女性の薄毛は男性のいわゆる「M字脱毛(額がM字型にあがる)」とは異なり、頭頂部の広い範囲が薄毛となります。
また後頭部の毛は薄くならないという特徴があります。
先にお伝えしたように、主な原因は加齢による女性ホルモン分泌や血流の低下、栄養障害です。
加齢による脱毛は、閉経前後から顕著になると考えられています。
また、仕事や日常生活のストレス、過度なダイエットで薄毛が進行することもあります。
ただし、全身性の病気が潜んでいるケースもあるので要注意です!
すべての脱毛を「加齢によるもの」と決めつけてしまうのは危険です。
薄毛や脱毛の原因として、
などの病気が隠れていることがあります。
次回から、「薄毛を進行させないための7つの生活習慣」をお伝えします。
CLINIC